Time Machineのバックアップ先は複数指定できる

Time Machineのバックアップ先は1つしか指定出来ないと思っていたが、実はMountain Lionから複数のストレージを指定出来るようになっていたらしい。実際に10.8.5で試してみたら出来た。

指定したバックアップ先はタイムマシーンのスケジュールに沿って、順繰り使われる模様。つまり、バックアップ先にA, B, Cの3つを指定したとすると、最初にAにバックアップされ、1時間後にB、更にその1時間後にCにバックアップされる。そしてAに戻るという具合。

物理的に違うストレージを指定して、複数のTime Machineバックアップで対障害性の向上を狙うってのが普通の使い方なんだと思う。しかし1台のストレージでも、パーティション分割で敢えて2つのバックアップとすることで、対論理障害性の向上が期待出来る(まぁ過去のバックアップの保持期間は半分になっちゃうけど)。

これってNASをバックアップ先にしてる場合に威力を発揮しそうな予感。ネットワーク越しだとスパースバンドルの中にバックアップディスクが作られる訳だけど、このイメージが良く壊れるのよねー。バックアップデータとはいえ、壊れると結構ショックなもんですよ。そして、大抵バックアップが壊れてる時に限って、オリジナルのデータが壊れるのよね……。

という訳で、早速NASのTime Machineボリュームを2つに変更した。TimeMachineSchedulerでバックアップ間隔を弄ってるけど、特に問題なく動いてる模様。