FreeBSDでPrtsからPortsからMySQL/MariaDBを入れる際、よく指定されるオプションにWITH_CHARSET
, WITH_XCHARSET
がある。調べてみたら、なんとmysql55で廃止されていた。
今まで盲目的に指定していたのだけど、なんとなく気になってググってみても、これぞという解説が見当たらない謎オプション。とりあえずFreeBSD Ports独自のオプションで、日本以外での使用例は殆どない。やむなくportsの更新履歴や8-RELEASE以前の古いportsツリーをあさってみると、mysql51-serverのportsのMakefile(MySQLそのもののMakefileじゃないよ)には以下の記述があるが、mysql55-serverからは消えているという事実が判明。MariaDBはMySQL 5.5からのフォークなので言わずもがなである。
.if defined(WITH_CHARSET) && ${WITH_CHARSET} != "" CONFIGURE_ARGS+=--with-charset=${WITH_CHARSET} .endif .if defined(WITH_XCHARSET) && ${WITH_XCHARSET} != "" CONFIGURE_ARGS+=--with-extra-charsets=${WITH_XCHARSET} .endif
御覧の通り、portsのWITH_CHARSET
, WITH_XCHARSET
オプションは、それぞれMySQLの–with-charset
, –with-extra-charsets
オプションに対応している。そして、MySQL 5.5からは–with-charset
自体が消えてるっぽい。似た所で–extra-charsets
ってのはあるみたいだけど。そして–with-extra-charsets
の方もデフォルト値がallとなったため、ports側から敢えて指定する必要がなくなり、オプションが削除されたのだと思われる。
WITH_CHARSET
, WITH_XCHARSET
オプションは、2001年1月25日にmysql323-serverに対する追加が初出のようだ。その時のコミットメッセージは「Add options for alternate charsets (WITH_CHARSET and WITH_XCHARSET).」といったもの。
というわけで、MySQL/MariaDBインストールでWITH_CHARSET, WITH_XCHARSETを付けるのはもう止めよう!