PCIe 4.0なNVMe SSD、Samsung PM9A3 1.92TB (MZ1L21T9HCLS-00A07)が某所で2万円ちょいで売られていた。読み書き量が1520465GB≒1.5ペタバイトという代物で、相当にアレなブツではあるものの、 2TBのPCIe Gen4のNVMe SSDとしてはかなりの安値。PM9A3はエンタープライズ向けのSSDで1DWPDで5年の耐久性が謳われており、換算すると3504TBWとなる。仕様上の寿命は半分以上残っていることになるし、PS5用にちょうどいいんじゃね?ってことで買っちゃった。
お決まりのS.M.A.R.T.情報とベンチマーク結果。
読み書き量のわりに起動回数と時間が極端に少ない。耐久検査に使われたブツの流○品とか?1.5PBで残寿命88%ってことは、理論上は12.5PB書き込めることになる。
ベンチはPCIe 3.0接続であることに注意。うちにはまだPCIe 4.0なPCは無いのだ。
CrystalDiskMark |
プロファイル | 結果 |
デフォルト | | ------------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 8.0.4 x64 (C) 2007-2021 hiyohiyo
Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
------------------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 3443.566 MB/s [ 3284.0 IOPS] < 2433.85 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 2542.130 MB/s [ 2424.4 IOPS] < 412.00 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 813.802 MB/s [ 198682.1 IOPS] < 155.75 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 57.317 MB/s [ 13993.4 IOPS] < 71.17 us>
[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 2091.937 MB/s [ 1995.0 IOPS] < 3900.20 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 1936.994 MB/s [ 1847.3 IOPS] < 539.93 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 471.135 MB/s [ 115023.2 IOPS] < 268.97 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 176.707 MB/s [ 43141.4 IOPS] < 21.27 us>
Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [D: 0% (0/1788GiB)]
Mode: [Admin]
Time: Measure 5 sec / Interval 5 sec
Date: 2021/12/13 21:20:40
OS: Windows Server 2016 Server Standard (full installation) [10.0 Build 14393] (x64)
Comment: SAMSUNG PM9A3 1.92TB (PCIe 3.0/M.2/Default)
|
NVMe SSD | | -----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 8.0.4 x64 (C) 2007-2021 hiyohiyo
Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
------------------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 3466.937 MB/s [ 3306.3 IOPS] < 2417.09 us>
SEQ 128KiB (Q= 32, T= 1): 3523.463 MB/s [ 26881.9 IOPS] < 1189.22 us>
RND 4KiB (Q= 32, T=16): 2202.203 MB/s [ 537647.2 IOPS] < 656.41 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 55.227 MB/s [ 13483.2 IOPS] < 73.86 us>
[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 2102.285 MB/s [ 2004.9 IOPS] < 3944.41 us>
SEQ 128KiB (Q= 32, T= 1): 2128.834 MB/s [ 16241.7 IOPS] < 1963.64 us>
RND 4KiB (Q= 32, T=16): 1609.719 MB/s [ 392997.8 IOPS] < 1070.17 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 121.218 MB/s [ 29594.2 IOPS] < 33.34 us>
Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [D: 0% (0/1788GiB)]
Mode: [Admin]
Time: Measure 5 sec / Interval 5 sec
Date: 2021/12/13 21:03:31
OS: Windows Server 2016 Server Standard (full installation) [10.0 Build 14393] (x64)
Comment: SAMSUNG PM9A3 1.92TB (PCIe 3.0/M.2/NVMe SSD)
|
ATTO Disk Benchmark |
MB/s | IOPS |
| |
なお、ベンチ中はS.M.A.R.T.読みで80℃近くまで上がることを確認。それなりに冷却に気を使った方が良さそう。
で、肝心のPS5はというと、使えませんでした\(^o^)/
電源を入れると画面は真っ暗のままで、光学ドライブがガチャガチャ鳴る→鎮まる→鳴る→鎮まる…という状態を延々と繰り返す。状況的に途中でリセットがかかって再起動を繰り返してるような感じ。
別のPCIe 3.0なSSDで試すと「拡張スロットに装着されたM.2 SSDは使用できません。」の画面がちゃんと出たので、PS5本体は正常、何らかの理由でPM9A3が使えないっぽい。残念賞。
この微妙なPM9A3の処遇はどうしようかな…。
(2022-02-21 追記)
PS5で使えないのは、PS5のM.2スロットの電流供給能力の問題っぽい?下表は各SSDの電流値をまとめたもの。値は手元の現物SSDやネット上の画像から拾った。
SSD | 電圧/電流 | 使用可否 | 備考 |
PM9A3 1.92TB | 3.3V / 4.3A | × | 起動せず |
PM9A1 2TB | 3.3V / 2.8A | ○ | 使えてるっぽい |
980 PRO 2TB | 3.3V / 2.9A | ○ | |
FireCuda 530 4TB | 3.3V / 3.0A | ○ | |
FireCuda 530 2TB | 3.3V / 2.9A | ○ | |
PG4VNZ 2TB | ? | ○ | |
PG3VNF 1TB | ? | ○ | |
SN700 250GB | 3.3V / 2.8A | △ | PCIe 3.0なので使えないが起動はする |
こうしてみると、PM9A3が頭一つ飛びぬけているのが分かる。
M.2規格上の定義は探し出せなかったが、何となく最大電力は10W、3.3Vで3Aあたりが上限っぽいように見える。PM9A3に電力制限かければ動くかもしれないけど、突入電流の問題のような気もする。ごついコンデンサ7個(刻印見る限り47μF?)を除去すればワンチャンあるかも?知らんけど。