blog:2011:2011-10-15

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
blog:2011:2011-10-15 [2011-10-15 23:14]
Decomo 作成
blog:2011:2011-10-15 [2011-10-15 23:16]
Decomo
行 2: 行 2:
  
 ファイルシステムに不具合が発生するなどして壊れたファイルをコピーしようとすると「Input/output error」になり、そこから後ろのバイトストリームがコピーされない。 ファイルシステムに不具合が発生するなどして壊れたファイルをコピーしようとすると「Input/output error」になり、そこから後ろのバイトストリームがコピーされない。
-例えファイルの復旧が難しいと分かっていても、吸えるデータは可能な限り吸っておきたいのが人情というもの。+例えファイルの復旧が難しいと分かっていても、吸えるデータは可能な限り吸っておきたいのが人情というもの。正常かもしれなデータをみすみす棄ててしまうのは勿体ない
  
-そんな時の救世主がcpioコマンドだ。+そんな時に役立つのがcpioコマンドだ。
  
 本来の用途はファイルストリームを単一のファイルにアーカイブする事だが、以下のようにすることでInput/output errorに負けずにディレクトリを丸々コピー出来る。 本来の用途はファイルストリームを単一のファイルにアーカイブする事だが、以下のようにすることでInput/output errorに負けずにディレクトリを丸々コピー出来る。
  • blog/2011/2011-10-15.txt
  • 最終更新: 2022-05-25 09:50
  • by Decomo