blog:2013:2013-12-07

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新のリビジョン 両方とも次のリビジョン
blog:2013:2013-12-07 [2013-12-08 00:26]
Decomo [マシン構成]
blog:2013:2013-12-07 [2015-01-06 11:51]
127.0.0.1 外部編集
行 26: 行 26:
 おお、結構違いが出るもんやね。 おお、結構違いが出るもんやね。
  
-esxtopの表示を信じればESXi 5.0はC2ステート、5.1はC3ステートまでの対応っぽい。5.5はDeep C-State対応ということなので、C6かC7ステートらへんまで使えるのだろう。5.5にすれば更に5W程削れそうな予感?+<del>esxtopの表示を信じればESXi 5.0はC2ステート、5.1はC3ステートまでの対応っぽい。5.5はDeep C-State対応ということなので、C6かC7ステートらへんまで使えるのだろう。5.5にすれば更に5W程削れそうな予感?</del> 
 +5.5にしてみたが、esxtopは相変わらずC2ステートまでしか表示してくれなかった。BIOSの設定も問題なさそうだし、CPUが対応してないって事もなさそうなんだが、よくわからん。
  
  
  • blog/2013/2013-12-07.txt
  • 最終更新: 2015-03-16 19:33
  • by Decomo