blog:2013:2013-12-23

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

blog:2013:2013-12-23 [2013-12-23 00:45]
Decomo 作成
blog:2013:2013-12-23 [2015-01-06 11:51]
行 1: 行 1:
-====== MarvericksでXcode 3を使う ====== 
- 
-ようやくサブ機のMBAをMarvericksにした(メインのMac Proは怖いのでMountain Lionのままw)。 
- 
-気になるXcode 3のインストールはというと、[[blog:2012:2012-12-18|Mountain Lionの方法]]がそのままで使えた。軽く使ってみた限り、問題なく動いている。まだまだ戦えるぜ!たまにエディタがバグって例外吐くけど、これはMLからなので……どうせコードはEmacsで書くので大した問題じゃないし。 
- 
-全く関係ないが、OS初回起動時のようこそ動画、どうして止めちゃったんだろう。非常にAppleらしい演出で、新しい世界!新しいOS!自分だけのコンピュータ!って感じで凄く好きだったのに。 
- 
-自分が初めて手にしたMacは初代Mac miniで、OSはTigerが出る直前頃のPantherだったけど、あの動画と最後のXからグルンと三次元的回転で初期設定画面に繋がる流れは、Windowsしか知らない自分にとっては超衝撃的だった。そこから一気にMacの虜になったことを覚えている。それが今や、何の感動もないぎこちない音声合成だもんなぁ……。 
  
  • blog/2013/2013-12-23.txt
  • 最終更新: 2015-01-06 11:51
  • (外部編集)