差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
blog:2016:2016-10-03 [2016-10-03 14:40]
Decomo
blog:2016:2016-10-03 [2016-10-03 21:06]
Decomo
行 21: 行 21:
 ====== DokuWikiにはSessionとXML Parserが必要 ====== ====== DokuWikiにはSessionとXML Parserが必要 ======
  
-前項の社内WikiというのはDokuWikiな訳だが、無事Apacheが起動したので次はDokuWikiのインストーラを起動したみたところ、''start_session(), utf8_encode(), utf8_decode()''関数がないと言われて進めなかった。これらもpkgでサクッとインスコ。+前項の社内WikiというのはDokuWikiな訳だが、無事Apacheが起動したので次はDokuWikiのインストーラを起動したみたところ、''start_session(), utf8_encode(), utf8_decode()''関数がないと言われて進めなかった。これらもpkgでサクッとインスコ。これらだけならphp56-session, php56-xmlを入れれば事足りるが、php56-extensionsを使って標準っぽいモジュール群を入れておく
  
 <code> <code>
-pkg install php56-session php56-xml php56-gd+pkg install php56-extensions php56-openssl php56-gd php56-mbstring
 </code> </code>
  
-GDもほぼ必須なので一緒れておく。これでようやくDokuWikiが使えるようになった。+DokuWikiの動作にはGDとOpenSSLあった方がいいのでついで。mbstringは他のPHPスクリプトで使われてそうだから、これも一緒に 
 + 
 +これでようやくDokuWikiが使えるようになった。
  • blog/2016/2016-10-03.txt
  • 最終更新: 2023-03-15 23:49
  • by Decomo