freebsd:freebsd_11_display_japanese_in_vt

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
最新のリビジョン 両方とも次のリビジョン
freebsd:freebsd_11_display_japanese_in_vt [2016-11-15 14:36]
Decomo
freebsd:freebsd_11_display_japanese_in_vt [2016-11-15 22:20]
Decomo
行 1: 行 1:
 ====== FreeBSD 11のvtで日本語を表示する ====== ====== FreeBSD 11のvtで日本語を表示する ======
  
-FreeBSD 11で新生コンソールドライバvtがデフォルトで有効となり、いわゆるマルチバイト文字のコンソールでの表示が容易になった。しかしながら、現時点ではフォントが組み込まれていないため日本語は豆腐になってしまう。+FreeBSD 11で新生コンソールドライバvtがデフォルトで有効となり、いわゆるマルチバイト文字のコンソールでの表示が容易になった。しかし、現時点では対応フォントが組み込まれていないため日本語は豆腐になってしまう。 
 + 
 +===== 試した環境 ===== 
 + 
 +  * FreeBSD 11-STABLE (r308494) 
 +    * 諸般の事情でSTABLEとなっているが、RELEASEでも同様のはず。 
 +  * [[http://akahuku.github.io/ufo/|UFO]]フォント 
 + 
 +===== 手順 ===== 
 + 
 +日本語フォントを準備する。今回はUFOのHEXファイルから、vt用のfntファイルを生成することにした。 
 + 
 +''vtfontcvt''コマンドを使う。-vオプションを付ける必要は全くないのだが、記事的には付けたほうが見栄えがするので(← 
 +<code> 
 +$ fetch https://github.com/akahuku/ufo/raw/master/build/ufo.hex 
 +$ vtfontcvt -v ufo.hex ufo.fnt 
 +Statistics: 
 +- glyph_total:                 119866 
 +- glyph_normal:                 63456 
 +- glyph_normal_right:           56410 
 +- glyph_bold:                       0 
 +- glyph_bold_right:                 0 
 +- glyph_unique:                 82238 
 +- glyph_dupe:                   37628 
 +- mapping_total:               119865 
 +- mapping_normal:               63455 
 +- mapping_normal_folded:        18832 
 +- mapping_normal_right:         56410 
 +- mapping_normal_right_folded:  11709 
 +- mapping_bold:                     0 
 +- mapping_bold_folded:              0 
 +- mapping_bold_right:               0 
 +- mapping_bold_right_folded:        0 
 +- mapping_unique:              119865 
 +- mapping_dupe:                     0 
 +</code> 
 + 
 +生成したフォントをvt用のフォントディレクトリに移動する。 
 + 
 +<code> 
 +# mkdir 
  
 ===== 参考サイト ===== ===== 参考サイト =====
  • freebsd/freebsd_11_display_japanese_in_vt.txt
  • 最終更新: 2017-01-17 23:29
  • by Decomo