gadget:raspberry_pi_1b:install_freebsd_11_to_raspi_1b

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
gadget:raspberry_pi_1b:install_freebsd_11_to_raspi_1b [2017-05-09 14:28]
Decomo
gadget:raspberry_pi_1b:install_freebsd_11_to_raspi_1b [2017-05-10 17:03]
Decomo
行 113: 行 113:
 </file> </file>
  
-==== NTPの設定 ====+==== 時刻の設定 ====
  
-標準のRaspberry PiはRTCを持っておらず電源を切ると時刻が狂ってしまうため、NTPの設定は必須である+標準のRaspberry PiはRTCを持っておらず電源を切ると時刻が狂ってしまうため、NTPはほぼ必須。
  
 /etc/ntp.confに以下のサーバ設定を追加する(追加しなくても問題はないが折角なので国内のサーバを使う)。 /etc/ntp.confに以下のサーバ設定を追加する(追加しなくても問題はないが折角なので国内のサーバを使う)。
行 131: 行 131:
 # システム起動時にntpで時刻を同期する # システム起動時にntpで時刻を同期する
 ntpd_sync_on_start="YES" ntpd_sync_on_start="YES"
 +</code>
 +
 +タイムゾーンを日本にする。
 +<code>
 +# tzsetup
 +Select local or UTC (Greenwich Mean Time) clock) → Yes
 +Time Zone Selector → Asia
 +Countries in Asia → Japan
 +Confirmation → Yes
 </code> </code>
  
行 136: 行 145:
 <code bash> <code bash>
 root@rpi-b:/etc # date root@rpi-b:/etc # date
-Tue Oct  4 00:18:59 UTC 2016+Tue Oct  4 00:18:59 JST 2016
 root@rpi-b:/etc # ntpdate ntp.nict.jp root@rpi-b:/etc # ntpdate ntp.nict.jp
  9 May 03:57:06 ntpdate[13204]: step time server 133.243.238.244 offset 18761824.277360 sec  9 May 03:57:06 ntpdate[13204]: step time server 133.243.238.244 offset 18761824.277360 sec
 root@rpi-b:/etc # date root@rpi-b:/etc # date
-Tue May  9 03:57:11 UTC 2017+Tue May  9 03:57:11 JST 2017
 root@rpi-b:/etc # /etc/rc.d/ntpd start root@rpi-b:/etc # /etc/rc.d/ntpd start
 Starting ntpd. Starting ntpd.
  • gadget/raspberry_pi_1b/install_freebsd_11_to_raspi_1b.txt
  • 最終更新: 2017-05-10 17:03
  • by Decomo