pc:test_multiple_nvme_namespaces

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
pc:test_multiple_nvme_namespaces [2023-05-06 22:08]
Decomo
pc:test_multiple_nvme_namespaces [2023-06-08 23:28] (現在)
Decomo
行 16: 行 16:
  
   * ハードウェア   * ハードウェア
-    * Lenovo ThinkCentre TS150 +    * Lenovo ThinkServer TS150 
-    * SAMSUNG PM9A3 (M.2)+    * Supermicro X10SRL-F 
 +    * SAMSUNG PM9A3 (M.2/U.2)
       * 最大32の名前空間に対応       * 最大32の名前空間に対応
   * ソフトウェア   * ソフトウェア
行 293: 行 294:
 ==== Windows ==== ==== Windows ====
  
-WindowsではLUN違いのデバイスとして見えるようだ。インストールは未確認だが、認識のされ方的に任意の名前空間にインストール可能であろうと思われる+WindowsではLUN違いのデバイスとして見えるようだ。
  
 {{ :pc:multiple_nvme_namespaces_in_windows_server_2016.png |}} {{ :pc:multiple_nvme_namespaces_in_windows_server_2016.png |}}
  
 +インストーラーでも別ドライブとして認識されており、インストールできると思われる。
 +
 +{{ :pc:multiple_nvme_namespaces_in_windows_server_2016_installer.png |}}
 +
 +==== Windows + USB ====
 +
 +WindowsとNVMe→USB変換器経由で複数名前空間を持つSSDをつないだ時の認識のされ方。
 +
 +^  変換チップ  ^  認識のされ方  ^
 +| ASM2362 | 最初の名前空間のみドライブとして認識される |
 +| JMS583 | 全く認識されない。名前空間が1つのみのSSDなら問題なく認識されるので、複数名前空間があるとダメっぽい。 |
  
 ==== UEFI (BIOS) ==== ==== UEFI (BIOS) ====
  
 UEFIからの見え方は、恐らくマザボごとにまちまちである可能性が高い。NVMe対応UEFIは必須として、そのUEFIが持つNVMeドライバの対応状況次第だと思う。 UEFIからの見え方は、恐らくマザボごとにまちまちである可能性が高い。NVMe対応UEFIは必須として、そのUEFIが持つNVMeドライバの対応状況次第だと思う。
 +
 +=== ThinkServer TS150 ===
  
 比較的初期のNVMe対応品であると思われるTS150では、名前空間IDが1にあるESPを優先的にブートデバイスとして扱うようだ(あるいは、UEFIの最初のブートエントリが優先されてるのかも)。なお、NSID 1にはUbuntu Server、NSID 2にはFreeBSDをインストールした状態である。 比較的初期のNVMe対応品であると思われるTS150では、名前空間IDが1にあるESPを優先的にブートデバイスとして扱うようだ(あるいは、UEFIの最初のブートエントリが優先されてるのかも)。なお、NSID 1にはUbuntu Server、NSID 2にはFreeBSDをインストールした状態である。
行 327: 行 341:
  
 いまいち釈然としない挙動だが、とりあえず名前空間が分かれていてもブート自体は可能なことは分った。恒常的に起動OSを切り替えたいなら、[[http://www.rodsbooks.com/refind/index.html|rEFInd]]や[[https://github.com/CloverHackyColor/CloverBootloader|CloverBootloader]]あたりを名前空間1に入れておけば良いだろう。 いまいち釈然としない挙動だが、とりあえず名前空間が分かれていてもブート自体は可能なことは分った。恒常的に起動OSを切り替えたいなら、[[http://www.rodsbooks.com/refind/index.html|rEFInd]]や[[https://github.com/CloverHackyColor/CloverBootloader|CloverBootloader]]あたりを名前空間1に入れておけば良いだろう。
 +
 +=== Supermicro X10SRL-F ===
 +
 +SupermicroのマザボX10SRL-Fでは、正しいESPさえあれば名前空間問わずブートデバイスとして検出してくれる模様。
 +
 +{{ :pc:multiple_nvme_namespaces_in_x10srl-f_uefi.png |}}
 +
 +どちらも「UEFI OS」となっていて分かりづらいが、上が名前空間1のESPにあるFreeBSDのブートローダ、下が名前空間2のESPにあるProxmox VEのブートローダである。ブートオーダーはPVEが優先となっており、問題なくPVEが起動する。さすがSupermicro。
  
 ===== 参考サイト ===== ===== 参考サイト =====
  
   * [[https://narasimhan-v.github.io/2020/06/12/Managing-NVMe-Namespaces.html|Managing Nvme Namespaces | Narasimhan V]]   * [[https://narasimhan-v.github.io/2020/06/12/Managing-NVMe-Namespaces.html|Managing Nvme Namespaces | Narasimhan V]]
 +  * [[https://www.drewthorst.com/posts/nvme/namespaces/readme/|NVMe Namespaces · Drew Thorstensen]]
   * [[https://metebalci.com/blog/a-quick-tour-of-nvm-express-nvme/|A Quick Tour of NVM Express (NVMe)]]   * [[https://metebalci.com/blog/a-quick-tour-of-nvm-express-nvme/|A Quick Tour of NVM Express (NVMe)]]
   * [[https://www.bjonnh.net/article/20210721_nvme4k/|Switching your NVME ssd to 4k - Bjonnh.net]]   * [[https://www.bjonnh.net/article/20210721_nvme4k/|Switching your NVME ssd to 4k - Bjonnh.net]]
-  * +  * 複数Namespaceに対応したSSDリスト 
 +    * [[https://www.truenas.com/community/resources/nvme-ssd-namespaces-support-table.178/|NVMe SSD namespaces support table | TrueNAS Community]] 
 +    * [[https://forum.level1techs.com/t/nvme-namespaces-little-known-cool-features-of-most-nvme-and-user-programmable-endurance/172660/18|NVMe Namespaces - Little Known Cool Features of (most) NVMe and User-Programmable Endurance - Wikis & How-to Guides - Level1Techs Forums]]
  • pc/test_multiple_nvme_namespaces.1683378532.txt.gz
  • 最終更新: 2023-05-06 22:08
  • by Decomo