差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
zfs:zfs_create_raid10_pool [2020-12-03 19:43]
Decomo Page moved from freebsd:zfs:zfs_create_raid10_pool to zfs:zfs_create_raid10_pool
zfs:zfs_create_raid10_pool [2022-01-11 20:08] (現在)
Decomo
行 1: 行 1:
-====== ZFSでRAID10ボリュの作成とペア追加 ======+====== ZFSでRAID10の作成と後からRAID1メンバーを追加する方法 ======
  
 ===== コマンド ===== ===== コマンド =====
  
-考え方としては、「mirror //RAID1デバイスa// //RAID1の構成デバイスb// //RAID1の構成デバイスc// ...」で出来るRAID 1のvdevを並べてストライピングとする。+==== プール成 ====
  
-==== ボリュームの作成 ====+ZFSでRAID 1+0プールをるには、''zpool create''でmirror vdevを並べてやればよい。
  
 <code> <code>
 zpool create プール名 \ zpool create プール名 \
-  mirror  RAID1ペア1のデバイス1  RAID1ペア1のデバイス2  ...  RAID1ペア1のデバイスn +  mirror  RAID1ペア1のデバイス1  RAID1ペア1のデバイス2 \ 
-  mirror  RAID1ペア2のデバイス1  RAID1ペア2のデバイス2  ...  RAID1ペア2のデバイスn \ +  mirror  RAID1ペア2のデバイス1  RAID1ペア2のデバイス2
-  ... \ +
-  mirror  RAID1ペアmのデバイス1  RAID1ペアmのデバイス2  ...  RAID1ペアmのデバイスn  +
 </code> </code>
  
-==== RAID1ペアの追加 ====+上記コマンドではストレージ2台から成るミラーを2セットでRAID10としている。ミラーのメンバ数(各mirror行に指定するデバイス数)や、ストライピング数(mirrorの行数)は任意に変えられる。 
 + 
 +大雑把に言うと、''zpool create''は引数のデバイスでストライプ構成のプールを作成するコマンドである。従って、与デバイスとしてHDD/SSDを直接指定すればRAID0プールとなるし、mirror vdevを渡せばRAID10となる。RAID-ZやRAID-Z2も同様。 
 + 
 +==== RAID1セットの追加 ==== 
 + 
 +既存のRAID 1+0プールにRAID1セットを追加するには、''zpool add''で以下のようにする。
  
   * zpool add プール名 mirror RAID1ペアのデバイス1 RAID1ペアのデバイス2   * zpool add プール名 mirror RAID1ペアのデバイス1 RAID1ペアのデバイス2
  
-===== 試した環境 =====+冒頭のプールで本コマンドを実行したとすると、ストレージ2台から成るミラーが3セットのRAID10プールに変わることとなる。 
 + 
 +===== 実例 ===== 
 + 
 +==== 試した環境 ====
  
   * NAS4Free 11.0.0.4   * NAS4Free 11.0.0.4
行 25: 行 33:
     * 2本1組のRAID1を3ユニット束ねてRAID10とする     * 2本1組のRAID1を3ユニット束ねてRAID10とする
  
-===== 手順 =====+==== 手順 ====
  
-こんな感じで4TBのHDDが6本ある。途中でデバイス番号(adaX)が飛んでるのは、2台に重ねた4本収納のホットスワップケースに対し、HDDをそれぞれ3本ずつ挿したから。上下のHDDをRAID-1のペアとする想定+こんな感じで4TBのHDDが6本ある。
  
 <code> <code>
行 37: 行 45:
 <WDC WD40EFRX-68N32N0 82.00A82>    at scbus5 target 0 lun 0 (ada5,pass4) <WDC WD40EFRX-68N32N0 82.00A82>    at scbus5 target 0 lun 0 (ada5,pass4)
 <WDC WD40EFRX-68N32N0 82.00A82>    at scbus6 target 0 lun 0 (ada6,pass5) <WDC WD40EFRX-68N32N0 82.00A82>    at scbus6 target 0 lun 0 (ada6,pass5)
 +</code>
 +
 +デバイス番号(adaX)が飛んでるのは、下図のようなSATAエンクロージャの上下にHDDを各3本挿し、上下のペアでミラーとしたため。
 +<code>
 ++---+---+---+---+
 +|         |
 +| 0 | 1 | 2 | 3 |
 +|         |
 ++---+---+---+---+
 +|         |
 +| 4 | 5 | 6 | 7 |
 +|         |
 ++---+---+---+---+
 </code> </code>
  
  • zfs/zfs_create_raid10_pool.txt
  • 最終更新: 2022-01-11 20:08
  • by Decomo