差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

blog:2013:2013-05-13 [2013-05-13 18:01]
Decomo 作成
blog:2013:2013-05-13 [2015-01-06 11:51]
行 1: 行 1:
-====== 端末エミュレータでemacsを起動すると操作不能になるでござる ====== 
  
-昨日あたりから、端末エミュレータ上でemacsを起動すると操作不能に陥るようになった。発生当初は実家から(不安定な回線で)接続していたせいかな?と思い気に留めなかったが、宅内LANからも同症状なので、これは何かがおかしい。 
- 
-つーわけで、ググってみたら[[http://u7fa9.org/memo/HEAD/archives/2012-04/2012-04-10.rst|glibが2.31以上で発生するらしい]]との情報ががが。現象はまさに一緒。emacs (23.4.1)がCPU 100%食いつぶしてるし、確かに固まるようになる直前にglibを2.34.3に更新してた。 
- 
-emacs 24なら問題ないとのことなので、portupgradeでサクッと24.3.1にしたら直った。ハラショー。 
- 
-===== 参考サイト ===== 
-  * [[http://u7fa9.org/memo/HEAD/archives/2012-04/2012-04-10.rst|emacs -nw が CPU 100% 食ったまま固まる - memo]] 
-  * [[https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=751154|Bug 751154 – emacs --daemon goes into an infinite loop]] 
  • blog/2013/2013-05-13.txt
  • 最終更新: 2015-01-06 11:51
  • (外部編集)