差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

blog:2021:2021-04-19 [2021-04-19 17:42]
Decomo 作成
blog:2021:2021-04-19 [2021-04-21 08:17] (現在)
Decomo
行 2: 行 2:
  
 家鯖のFreeBSDをミスってrm -rf /してしまった。ぼくも流石にそこまでアホではないので、''rm -rf /''を直接実行したわけではなく、結果としてそうなったという感じ。いにしえのRoot on ZFS環境からBoot EnvironmentなZFS構成に変更していた際の出来事である。 家鯖のFreeBSDをミスってrm -rf /してしまった。ぼくも流石にそこまでアホではないので、''rm -rf /''を直接実行したわけではなく、結果としてそうなったという感じ。いにしえのRoot on ZFS環境からBoot EnvironmentなZFS構成に変更していた際の出来事である。
 +
 +{{ :blog:2021:rm_freebsd_root.png |}}
  
 幸い/usr/homeは別プールでマウントもしていなかったので最悪の事態は免れた。しかし、FreeBSD 9-BETA3の頃から連綿と続いてきた環境が飛んでしまった。途中で気づいたので全損ではないが、何がどこまで残ってるのかも分からないし調べるのも面倒。ここは素直に出たばかりの13.0-RELEASEで構築し直しですかね…。 幸い/usr/homeは別プールでマウントもしていなかったので最悪の事態は免れた。しかし、FreeBSD 9-BETA3の頃から連綿と続いてきた環境が飛んでしまった。途中で気づいたので全損ではないが、何がどこまで残ってるのかも分からないし調べるのも面倒。ここは素直に出たばかりの13.0-RELEASEで構築し直しですかね…。
  • blog/2021/2021-04-19.1618821724.txt.gz
  • 最終更新: 2021-04-19 17:42
  • by Decomo