network:at-x510-28gtx_tips

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
network:at-x510-28gtx_tips [2019-06-12 09:00]
Decomo
network:at-x510-28gtx_tips [2021-05-11 20:03] (現在)
Decomo
行 4: 行 4:
  
 先達の解析によれば、デバイスファイルに値を書き込むとファンの回転数をソフト的に変更できるそうで。その知見をありがたく使わせていただく。 先達の解析によれば、デバイスファイルに値を書き込むとファンの回転数をソフト的に変更できるそうで。その知見をありがたく使わせていただく。
 +
 +<WRAP center round info 60%>
 +ファームウェアx510-5.5.1-0.1.relでデバイスファイルの構成が少し変わったらしい。適宜読み替えのこと。
 +<html>
 +<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">sysfsの構造が少し変わったようです。<br>/sys/class/hwmon/hwmon0/device/* を<br>/sys/class/hwmon/hwmon0/* に変更でうちの環境は動いています。</p>&mdash; Destel (@des_tel) <a href="https://twitter.com/des_tel/status/1391194650975686656?ref_src=twsrc%5Etfw">May 9, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 
 +</html>
 +</WRAP>
 +
  
 回転数制御スクリプトを用意。エディタはCtrl-Kの後にSキーで保存、Ctrl-Cで終了。 回転数制御スクリプトを用意。エディタはCtrl-Kの後にSキーで保存、Ctrl-Cで終了。
行 70: 行 78:
 |  196 |  6221 | | |  196 |  6221 | |
 |  255 |  7814 | | |  255 |  7814 | |
 +
 +電源を切るとファン制御も無効になってしまうので、電源投入時に上記スクリプトを実行するトリガーを仕掛ける(動作未確認)
 +<code>
 +conf t
 +trigger 数値
 +type reboot
 +script 数値 fan.sh
 +active
 +</code>
 +''show run''でトリガーが追加されてるか確認し、コンフィグを保存する。
  
 ===== コマンドあれこれ ===== ===== コマンドあれこれ =====
行 162: 行 180:
 </code> </code>
  
-====== DHCP ======+==== DHCP ====
  
 DHCPリレーの設定 DHCPリレーの設定
行 172: 行 190:
 </code> </code>
  
-====== DNS ======+==== DNS ====
  
 ネームサーバの指定。3アドレスまで追加可能。 ネームサーバの指定。3アドレスまで追加可能。
行 192: 行 210:
 awplus(config)#ip dns forwarding cache size 500 time 1800 awplus(config)#ip dns forwarding cache size 500 time 1800
 </code> </code>
 +
 +===== 参考情報 =====
 +
 +  * [[https://www.ns-koubou.com/blog/2019/05/13/x510-mod/|AT-x510-28GTXを静音化+ファン端子の増設をしてみる - えぬえす工房]]
 +  * [[https://twitter.com/yuutosi_hiyuu/status/1132533633489620998|ゆーとし氏によるファンまわりのツィート(Twitter)]]
  • network/at-x510-28gtx_tips.1560297602.txt.gz
  • 最終更新: 2019-06-12 09:00
  • by Decomo