FreeBSD 11.0RでZFSの特定プロパティ条件下でkern.proc.pathnameが失敗する
FreeBSD 11.0-RELEASEでVirtualBoxが起動しない問題、もといKERN_PROC_PATHNAMEのsysctlに失敗するのは、どうやらZFSが原因っぽい。ZFSのcasesensitivity
ないしnormalization
プロパティがデフォルト値以外になっていると、VFS絡みでうまく動かない模様。うちはnormalization=formC
にしてるので、どう見てもこいつのせいです。本当にありがとうございました。
幸い、既にパッチが投稿されており、10/7付けでstableにも取り込まれているので11.1では直ると思われる。
が、それまでVirtualBoxが使えないのは地味に辛いなぁ。うちの環境では今のところVirtualBoxしか表面化してないけど、割と影響受けるソフト多いんじゃないかしら?久々にカーネルを自前ビルドしてみましょうかね。
参考サイト
- 8/20にFrederic Chardon氏が報告してるのに誰からも相手されてなくてカワイソス(´・ω・`) 原因が原因だけに殆どの環境では問題なかったんだろうけど…。