文書の過去の版を表示しています。
リンク
ブラウザのブックマークだと整理せずに大変な事になってしまうので、Wikiで管理してみるテスト。
知り合い
- レトロフリークのデータをFlashAir経由で取得できるツールRetroAirToolがある。
Mac関連
- Mac用chm(コンパイル済みHTMLファイル)ビューワ
- kextの作り方など
- メニューエクストラにカレンダーを表示する「日めくり」が大変便利。
- 標準の時計を置き換えられる高機能な時計。ストップウォッチ機能もついていて、これまた便利。
MSX関連
電子工作関連
- Sourceforge: Linux driver for Owon digital scopes
- 自作オーディオに関する様々な記事(英語)。
- 雑誌のトラ技とは無関係の個人サイト。昔のトランジスタの情報が載っている。
- ヘッドホンアンプ備忘録: 最近のヘッドホンアンプのまとめ(更新あり)(WebArchive)
DAC, SPDIF
通販
- ESDバッグ(帯電防止袋。HDDとかが入ってるヤツ)を売ってる店http://item.rakuten.co.jp/saitohk/c/0000000245/
- ネジ、スぺーサ、端子台の専門会社。ロット単位で個人売りもしてくれて、2000円以上で送料無料という素敵な会社。
- 各種パーツ。菅野電機のトランス(SEL)の取扱あり。
- トランス各種
- 各種パーツ。TOYOZUMIのトランスが安い。
- 自社ブランドのノグチトランス(PowerMax)をはじめ各種トランス
- 各種パーツ。TOYOZUMIのトランスが安い
- TOYOZUMIのトランス、オムロンのリレーが安い
- オーディオ用コンデンサ、抵抗が豊富
- オーディオ用コンデンサ、抵抗が豊富
- G6A-274Pが安い
- 定番。Linkmanのマイカコンデンサが安い。
- ヒートシンクが豊富。
- メタルフィルム抵抗が安い。珍しいコンデンサ、スピーカーユニットなどが豊富。
- 一般電子部品各種。
- 電子部品各種。TDA1552Qなど。
- SUNCONコンデンサの取扱あり。
- MSX用ユニバーサル基板
ソフト開発
ゲームプログラミング
- 英語だけどゲームプログラミングを一通り解説してるっぽい。
DirectX
- M$公式。DirectXの概念、インデックスバッファ、レンダーステートってなんぞや?ってあたりの基礎を勉強するには多分最適。
MIDI
- MIDI音源モジュールが受け付ける初期化コマンドと挙動のリスト
素材
その他
- レンズの焦点距離別で人物の写り方の違いが載ってる。
- 市販ゲームのデバッグメニューとか