Firefoxの消えてしまった「以前のセッションを復元」を復元
転ばぬ先の杖というわけで、大変素晴らしいアドオンTab Session Managerを入れておきましょう。
Firefoxの再起動時、何かの弾みでタブのセッション情報が消失し「以前のセッションを復元」が使えなくなることがある。ブックマーク前の有益なサイトを開いてたりすると、さぁ大変だ。
どうにか復元出来ないものかと悪あがきしてたら、以下の方法でセッションを復元出来るようだ。
- 現在のプロファイルフォルダを開く
- メニューの [ヘルプ]>[トラブルシューティング情報] の「プロファイルフォルダ」から開くのが簡単&確実。
- 以下、プロファイルフォルダを
myprofile.default
とする
- Firefoxを完全に終了する(メニューから終了させるのが確実)。
- ここで見つからなければ試合終了なので素直に諦めて下さい。
- 見つけたファイルを
myprofile.default
フォルダにコピーし、sessionstore.js
にリネーム。- このファイルが「以前のセッションを復元」で使われている模様。すでに存在してたら上書きでおk。
- Firefoxを起動すると「以前のセッションを復元」が使えるようになっているハズ。
いやしかし、このセッション情報を壊したくないからプロファイル切り替えたってのに、いつものプロファイルに戻ったら見事にクリアして下さりやがったのは、どういう了見なのMozillaさん(´・ω・`)?
Comments

Google Chromeの拡張機能の tab session manager の保存していたユーザー保存タブ10個くらいが消えてしまいました。 どうすれば復元できますか?
お願いします。 本当に困っているんです。
このページに書かれてある手順ですと、2.の手順(Firefox の終了)をとった時点で復元に失敗したセッション状態に上書きされてしまうのではないでしょうか。。
ある説明記事によりますと、「sessionstore-backups …フォルダは、firefoxを終了するごとに書き換えられる。」とあります。実際私の環境でもそのようでした。 復元のためにはFirefox終了以前に sessionstore-backups フォルダのコピーを別の場所にとっておき、そのフォルダについて 3.以降の手順をとらないと失敗してしまうと思います。