blog:2006:2006-11-18

Core Audioで音出たー!

16日の夜から、Core Audioで音を出すべく格闘していたが、遂に出た。440Hzの正弦波の音が出た。計算精度が悪いのか、微妙に濁た音なのは、まぁ、ご愛嬌。

でも、やってることは大した事なくて、サンプルのSimpleSDK/DefaultOutputUnitを自分流に書き直しただけ。

とはいえ、ここまでの道のりは、実に、実に長かった。

ただでさえMac OS Xのプログラミングの日本語で書かれた情報は少ないというのに、その中でもCore Audioに関する情報は、文字通り皆無。あったとしても断片的な情報ばっかりで、尚且つ書いてる事が高度で何の事やらさっぱりんりん。

しょうがないので、Apple謹製の英語資料を漁るも、なぜかCore Audioに関する資料は、プレリリース版だったり、まとまりがなかったりと、散々な状況。

それでも、9月頭からコツコツと資料を読んできた甲斐がありましたよ。

同じ達成感でも、テキストベースのプログラムが完成した時のものとは、全く別次元。 やっぱり視覚・聴覚に訴えかけるプログラムは偉大だw モチベーションカーブの上がり方が半端じゃないね!!

よーし、これからも頑張るぞーっと。

尚、今回の成果はそのうち公開すると思う。多分。ご覧の通り、超更新頻度が低いサイト故、いつになるかはわからないけど……。

Home Page <a href=https://galaxy-swapper.org/>galaxy swapper download</a>

1 | | 2025-03-22 07:35 | reply

Главная https://xn-----6kcacs9ajdmhcwdcbwwcnbgd13a.xn--p1ai/prajs-list

2 |
Vicentesnove
| 2025-04-16 10:32 | reply



  • blog/2006/2006-11-18.txt
  • 最終更新: 2015-01-06 11:51
  • (外部編集)