ソースの表示以前のリビジョンバックリンク全て展開する/折り畳む文書の先頭へ Share via Share via... Twitter LinkedIn Facebook Pinterest Telegram WhatsApp Yammer Reddit Teams最近の変更Send via e-Mail印刷パーマリンク × まほらば バイトから戻り、テレビを点けてみたらたまたま目に付いたので視聴~。 うーん、これは俺的にミスキャスト…。そんだけ。 リンク2件追加 clock work ひまつりのなんでもエリア ようこそ!ひまつりサイトへ!! (2014-12-08 リンク修正) へのリンクを追加しました。 花粉症とヨーグルト 花粉症・・・(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌ですねぇ。かく言う私も、おととしあたりから発症の兆候が見られ、遂に去年発症しちゃったわけですが…。 去年は「花粉症とは違うのだよ、花粉症とは」などとのたまい、花粉症にかかった事実を一向に認めようとしませんでした。が、そんな虚勢を張ってもしょうがないので、対策を考えてたわけですよ。 最も手軽で一般的な対策と言えば、マスクでしょう。 but、花粉の微細な粒子に対してマスクが本当に有効なのかどうか疑わしい(主観)ですし、私自身マスクは嫌いです。何よりバイトの時に邪魔なので×。 で、次に一般的だと思われるのがDrugです。Drugさえ服用すれば、花粉症なんぞ朝飯前、世の中の色んないやーなことから開放されて、ぶっ飛べます。薬です。 これはこれで医者に行くのが面倒ですし、お金もかかります。それに加えて副作用が心配です。眠くなるくらいならいいんですが、実は私、 薬を飲むと排尿困難になる という副作用が、たまに勃発したりします。いや、冗談じゃないっすよ?。風邪薬の取説(?)をよーく読んで見てください。きっと書いてありますから。 そんなこんなで、とある情報筋(従兄弟)から「ヨーグルトが効くらしい」との情報を入手したので、試してたんですわ。 むむ、これは、 マジで効きます。 食べ始めてから1週間、目の痒みはぴたりと止まり、鼻詰まりも殆どなくなりました。外出するときに箱ティッシュを忘れると滅殺ものだったものが、今やポケットティッシュで事足りるようになりました。 薬より安上がりですし、何より体に(・∀・)イイ!!。ヨーグルト、お奨めです。 ちなみに、ヨーグルト様による対花粉防御網の有効期限は、(私の場合)およそ3日間のようです。ここ3日ほどヨーグルトの摂取をサボってたら、若干、花粉症の症状が再発してきました(;´Д`A ``` 追伸。 ヨーグルトをプレーンで食べられる人って、凄いと思います。 私は砂糖を大量に入れるので…。ヨーグルト付属の砂糖?あんなん、2食分にも足りません。 (2013-04-22) ヨーグルト云々なんて言えてたのも今は昔。薬でも抑えきれないほどになってしまった・・・シクシク。 卵 ひょんなことから、1個60円もする、高級卵が手に入ったので、食レポートでもお届けしようかと。 まずは外見。 なかなか、高級感を醸し出す包装です。謳い文句は こだわりの産直:遺伝子組替をしていないトウモロコシ使用。卵本来のおいしさです。 だそうで。 割ってみましょう。 おお、これが1個60円の輝き!! 黄身の弾力が違う!内水様卵白の厚みとふんわり感が違う!濃厚卵白も、より濃厚だ! で、混ぜてみます。 おお、これが1個60円の煌き!! 目にやさしい、温かみのある黄色!トロッとサラッの絶妙なHarmony!こいつは期待できそうだ! 醤油を混ぜて、アツアツご飯にかけて、いざ試食! サンドラッグの格安卵と、同じ味がする…(´・ω・`) クソゲ~製作所 始動 本日は、1年に1回の万愚節です。こんな良き日にサイト開設を宣言します! いや、冗談じゃありませんよ? 4/1って、何か特別って感じしませんか? いよいよ春だ~、出会いの季節だ~、桜吹雪萌え~と意気込む4月にありながら、なぜか1日だけは前年度の仲間入り。とても哀愁漂ってると思いませんか? こういう何とも切ない感じが、ひねくれものの私は大好きです。 そんなわけで、本日を開設日にした、というのもあるんですがw まぁ、クソゲ~製作所構想から丸4年(ぉ、遂にサイト開設に漕ぎ着いたわけです。実際は一時期同名の別サイトを作っていたことがあったので、正確に言えば「復活」なんですがね…。尤も、中身がなーんも無いサイトでしたから、「新設」ということにしておきます。え、こっちのクソゲ~製作所も中身がないって?………ウルサイヨ('ο')ソコ!w 現状では、くだらないblogくらいしかコンテンツがありませんが、ぼーちぼーち増やしていこうと思います。クソゲ~製作所?の方にも書いてますが、将来的にはクソゲ~を始めとする各種ソフトなんかを公開できればな~と思ってます。ま、私の言うことなんて全く当てになりませんけどね(ぉぃ というわけで、初めての方もそうじゃない方も、これからクソゲ~製作所をご贔屓のほど、よろしくお願いいたします。 < Newer Posts 1 2 ... 79 80 81 82 start.txt 最終更新: 2022-07-27 15:26by Decomo