LeopardのCore Audio
LeopardはCore Audioにも色々と手が入ったようです。分かった範囲で変更点を書いて行きます。
Audio Unit関連
- Effectに「Distortion」「RogerBeep」が追加。
- Mixerに「MultiChannelMixer」が追加。
- Pannerに「SphericalHeadPanner」「VectorPanner」「SoundFieldPanner」「HRTFPanner」が追加。ちなみに、これらは以前は3DMixerのSpatialization algorithmパラメータとして設定していたもの。グラフィカルなビューもついて面白そうなAUになっている。
- 「AudioFilePlayer」「NetSend」「NetReceive」のUIが日本語化!!
API関連
- 「Audio Codec Services」なるものが登場。
- 「Audio File Stream Services」なるものが登場。
- 「Audio Queue Services」なるものが登場。
- 「FireWire Audio User Library Framework」なるものが登場。
- NSSoundが強化。